看護師・社会福祉士・理学療法士・はり師・きゅう師・歯科衛生士を目指す人のための大学

- 質問内容:高校2年生Aさんからの質問
最近、「私も、いよいよ受験生だな」と感じるようになりました。
皆さんは受験生としてスタートを切るにあたって、変化したことや気を付けたことはありますか?
- 先輩の回答:鍼灸スポーツ学科の学生に聞いてみました。
ちょうどこの頃3年生の先輩達がセンター試験対策でピリピリしていたので、私も徐々に受験生としての意識が芽生えたことを覚えています。当時は、私立大のことをほとんど知らなかったので、まず進路指導室に行って情報誌を見るところからはじめました。
- 質問内容:高校3年生Aさんからの質問
2学期に入り、いよいよ受験シーズンだなと実感がわいてきました。
先生からは模試の判定を見て志望校を見直すように言われたのですが、皆さんはどのような観点で志望校を選択しましたか?
- 先輩の回答:鍼灸スポーツ学科の学生に聞いてみました。
自宅から通える範囲で進学を考えていたので、私は最初から九州看護福祉大学が第一志望でした。少し早いかと思いましたが、夏休み以降は、過去問を取り寄せて受験に備えていました。2か年分くらいは、過去問を解いたと思います。