一般選抜
高等学校段階における基礎的な学習の達成の程度を教科学力テスト得点により把握し、調査書による「主体性・多様性・協働性」も評価に加えることで、専門職教育を理解する基礎学力を基盤として主体的、協調的に他者とともに学ぶ高い資質を持つ人材を受け入れることを目的とします。
2022年度入試過去問題集の訂正について
前期日程

募集人員 |
●看護学科 |
32名 |
●社会福祉学科 |
介護福祉士コース以外 |
16名 |
介護福祉士コース |
2名 |
●リハビリテーション学科 |
20名 |
●鍼灸スポーツ学科 |
7名 |
●口腔保健学科 |
12名 |
出願資格 |
- 次のいずれかに該当する者
-
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2023年3月までに該当する見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2023年3月までに該当する見込みの者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び2023年3月修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者及び2023年3月までに合格見込みの者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
- その他本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
|
試験科目 |
|
出願期間 |
2023年1月4日(水)~1月24日(火) ※締切日消印有効
【インターネット出願登録開始:12月21日(水)~】 |
試験日[会場] |
2023年2月2日(木)
- 【地方会場 B日程】
-
2023年2月3日(金)
- 【本学会場】
-
|
合格発表日 |
2023年2月10日(金) 11時 |
入学手続き締切日 |
- 一次・・・2023年2月10日(金)~2月27日(月) ※入学金の納入
- 二次・・・2023年2月10日(金)~3月24日(金) ※前期授業料等の納入と手続書類(学費、委託徴収金等の詳細はこちら)
|
後期日程

募集人員 |
●看護学科 |
5名 |
●社会福祉学科 |
介護福祉士コース以外 |
2名 |
介護福祉士コース |
2名 |
●リハビリテーション学科 |
2名 |
●鍼灸スポーツ学科 |
2名 |
●口腔保健学科 |
3名 |
出願資格 |
- 次のいずれかに該当する者
-
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び2023年3月までに該当する見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び2023年3月までに該当する見込みの者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び2023年3月修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者及び2023年3月までに合格見込みの者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
- その他本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
|
試験科目 |
- 英語[コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ(リスニングを除く)]60分、100点
- 小論文(全学科共通)90分、100点
- 調査書5点
調査書については[①特別活動の記録、②指導上参考となる諸事項]の項目を評価します。
|
出願期間 |
2023年2月16日(木)~2月28日(火) ※締切日消印有効
【インターネット出願登録開始:2月9日(木)~】 |
試験日[会場] |
2023年3月5日(日)[九州看護福祉大学(玉名市)] |
合格発表日 |
2023年3月10日(金) 11時 |
入学手続き締切日 |
2023年3月10日(金)~3月24日(金) ※入学金、前期授業料等の納入と手続書類(学費、委託徴収金等の詳細はこちら) |
令和5(2023)年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応については、こちらのページでお知らせします。なお、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、各学生募集要項に記載されている試験日程や選抜方法を変更する場合がありますので、適宜ご確認ください。
※学生募集要項・出願書類ダウンロードはこちら