九州・沖縄で、看護師・社会福祉士・理学療法士・はり師・きゅう師・歯科衛生士を目指す人のための大学

在学生の皆さま

在学生の皆さま

自宅学修教材の期間延長について

2020年05月25日

自宅で利用できるデータベースや教材につきまして、一部期間が延長されました。 詳細はこちら→自宅学修教材(R02.05.25更新)

熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業について(5/26 申請方法の詳細が発表されました)

2020年05月22日

熊本県から、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた県内及び県外に進学された大学生等のうち、生計維持者の住民税が非課税である学生を対象に5万円が交付されます。 5月26日(火)、熊本県から申請方法の詳細が発表されました…続きを読む >>

学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)について【文部科学省】

2020年05月22日

今般の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、アルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行う「学生支援緊急給付金給付事業」(令和2年5月19日閣議決定)が創設されまし…続きを読む >>

大学での通常授業の実施について

2020年05月21日

熊本県の休業要請解除を受け、5月12日から実施している遠隔授業を6月8日(月)までとし、全学一斉に通常(面接型)授業を6月9日(火)から開始することにいたしました。 詳細は5月22日にCampus Squareへ掲載しま…続きを読む >>

新型コロナウイルス感染症による家計状況調査について

2020年05月14日

【アンケートの目的と協力のお願い】 本学では、新型コロナウイルス感染症の影響で学資支弁者(保護者など)の家計急変や学生本人の生活状況を把握し、学生の修学支援対策について検討いたします。 本アンケートは、新型コロナウイルス…続きを読む >>

学務情報システム(CampusSquare)の一時使用停止について【5月15日(金)】

2020年05月13日

学務情報システム(CampusSquare)のシステムメンテナンスにともない、下記の日時において一時使用を停止いたします。 使用停止中は、学内外からシステムを使用することができません。 ご不便をお掛けいたしますが、ご理解…続きを読む >>

令和2年度 学費納入期限の延長について

2020年05月13日

令和2年度 学費(授業料、実験実習料、施設設備資金、委託徴収金)の納入期限を、下記のとおり3か月延長いたします。 なお、延長後の納入期限までに納入が困難な方は、経理課(0968-75-1830)までご相談ください。 &n…続きを読む >>

学内無線LAN及び学内コンピュータ室の使用について

2020年05月11日

遠隔授業を開始するにあたり、インターネット環境が不十分な学生を対象に5月14日(木)から学内無線LAN(Wi-Fi)及び学内コンピュータ室の使用を認めることになりました。 ただし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当…続きを読む >>

履修手続きについて【鍼灸スポーツ学科1年生の皆さま】

2020年05月11日

5月11日13時30分からの履修手続きに関するオリエンテーションはありません。 Campus Squareトップページ「履修登録及びCampus Squareの操作説明について」に掲載してある説明動画をご覧ください。 教…続きを読む >>

遠隔授業を受けるにあたって

2020年05月11日

遠隔授業を受けるにあたってのお願い等をCampus Squareの掲示板に掲示していますので、確認してください。 情報基盤センター/教務課

<< 前の10件次の10件 >>