九州・沖縄で、看護師・社会福祉士・理学療法士・はり師・きゅう師・歯科衛生士を目指す人のための大学

お知らせ

お知らせ

令和6年度教育職員表彰式が挙行されました。

2024年10月8日

10月7日(月)、令和6年度教育職員表彰式が挙行されました。 この表彰は、優れた教育技術や指導方法を表彰することにより、他の教育職員の意欲向上と大学全体の教育実践活動の活性化を図り、教育の質の改善・向上を目的としたもので…続きを読む >>

2024年度 就職と学修に関する保護者との連絡会を開催しました。

2024年10月8日

2024年10月5日(土)本学にて、就職と学修に関する保護者との連絡会を開催し、多くの学生ならびに保護者の皆さまにご参加いただきました。 各学科の会場では、教員による就職や学修に関する情報提供をはじめ、卒業生による就職活…続きを読む >>

令和6年度九州看護福祉大学公開講座を開催します。

2024年10月1日

令和6年度九州看護福祉大学公開講座を開催します。 詳しくはコチラをご覧ください。

AED講習会を開催しました。

2024年09月20日

9月13日(金)、本学健康科学演習室において、令和6年度AED講習会が行われ、本学学生及び教職員27名が参加しました。井手保健管理センター長を中心に、保健管理センタースタッフ及び玉名消防署の方々の指導の下、DVDでの学習…続きを読む >>

大学ホームページ及び学務情報システム等停⽌のお知らせ【8月16日(金)~19(月)】

2024年08月6日

ネットワーク機器のメンテナンスに伴い、本学の全ホームページ及び学務情報システム等が下記の日時において一時停止いたします。 利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。 記 停…続きを読む >>

第2回社会福祉学科国家試験対策講座を開催しました。

2024年08月5日

社会福祉学科国家試験対策委員会による第2回社会福祉学科国家試験対策講座を7月27日に開催しました。 対策講座では昨年度合格した卒業生から、どのような対策を行っていたのかについて報告いただきました。報告の中では受験対策だけ…続きを読む >>

令和6年度一般特待生認定証授与式を挙行しました。

2024年06月25日

6月25日(火)、令和6年度一般特待生認定証授与式を挙行しました。 一般特待生制度は、2年次以上の学部学生で昨年度の学業成績が優秀であった学生を一般特待生として認定することにより、有為な人材育成に寄与することを目的として…続きを読む >>

養護教諭として就業を目指す卒業生向け「教職リカレント教育」の実施について

2024年06月24日

養護教諭の免許状を持つものの現在教職についておらず、今後学校現場で養護教諭として活躍したい、あるいは教員採用試験合格を目指したい卒業生を対象に、これからの時代に求められる資質・能力を培う実践的指導力の基礎を集中的に育成す…続きを読む >>

令和6年度教員採用試験(令和5年度実施)合格状況について

2024年06月10日

令和6年度 教員採用試験(令和5年度実施)における2次試験合格者数は、熊本県をはじめとする自治体において14名(過年度生を含む)となっており、現在も卒業生から合格の報告が続々届いております。 今後も、本学では、学生の教育…続きを読む >>

令和5年度自己点検・評価報告書を公表しました

2024年06月7日

大学の自己点検・評価は、学校教育法第109条第1項において「大学は、その教育研究水準の向上に資するため、文部科学大臣の定めるところにより、当該大学の教育及び研究、組織及び運営並びに施設及び設備の状況について自ら点検及び評…続きを読む >>

<< 前の10件次の10件 >>