平成29年度新入生学外研修が行われました。
2017年05月2日
4月28日(金)、快晴のなか新入生学外研修が行われました。
新入生学外研修は、大学周辺の自然や歴史に触れながら、学生・教職員間の交流を図ることを目的に学科ごとに分かれて研修を行いました。
・看護学科 歴史・文化・温泉のまち山鹿を巡る
・社会福祉学科 人権の舞台を巡る
・リハビリテーション学科 荒尾、長洲、玉名の魅力を知ろう
・鍼灸スポーツ学科 小説「草枕」の舞台散策
・口腔保健学科 玉名・菊池川流域古代史ミステリーツアー
当日は暑いぐらいの陽気で、自由時間には体を思いきり動かして遊ぶグループも見られました。
学外研修にご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
新入生の皆さん、4年間の学生生活が充実したものとなることを願っています。
(文責:学生課)