お知らせ
お知らせ
コロナ禍における本学学生への生活支援が実施されました(令和3年10月8日)
2021年10月13日
令和3年10月8日(金)、本学の体育館において、玉名市の主催により、コロナ禍で生活に困窮している本学学生や玉名市在住の学生等を対象に食品や日用品が無償で配布されました。 当日は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止…続きを読む >>
社会福祉学科の学生が大牟田市立宅峰中学校「総合的な学習の時間」で授業を行いました。
2021年10月1日
9月30日(木)総合的な学習の時間におけるキャリア学習として、大牟田市立宅峰中学校1年生に対し、本学社会福祉学科4年生6名の学生が授業を行いました。 今回も大牟田市役所よりご提案いただいた第2弾として、福祉関係の仕事を目…続きを読む >>
学報No.48(2021.9発行)を掲載しました。
2021年09月13日
教育職員の公募について[看護学科]
2021年09月2日
福岡県立大牟田北高等学校と高大連携に関する協定を締結しました。
2021年07月30日
本学は、2021年7月27日(火)福岡県立大牟田北高等学校と九州看護福祉大学における高大連携に関する協定書の調印式を本学において開催し協定を締結しました。 今年度から大牟田北高校は、従来の学年制から3年間で自由に自分で時…続きを読む >>
【更新】玉名市が造る新しい接種センターへの本学の協力について
2021年07月27日
令和3年7月9日付で概要をお伝えしていました、玉名市が本学構内において設置する新型コロナウイルスワクチンの集団接種センターについて、 下記のとおり開設されることが決まりましたのでお知らせします。 接種開始日:令和3年7…続きを読む >>
玉名市が造る新しい接種センターへの本学の協力について
2021年07月9日
玉名市は今後本学構内において、市内の保育施設や小中高校、障がい者福祉施設、学童クラブの職員らに対して、新型コロナウイルスワクチンを優先して接種する集団接種センターを設置することとしています。 九州看護福祉大学は、接種会場…続きを読む >>
出前講義ページを更新しました。
2021年07月1日
『新型コロナウイルス感染症による緊急学生支援寄附金』の募集継続について(お願い)
2021年06月30日
本学独自「新型コロナウイルス感染症による学生支援」について
2021年06月16日
本学では、新型コロナウイルス感染症の影響で家計急変した学生が安心して学業を継続していけるよう、令和2(2020)年度に引き続き、以下の支援策を策定いたしました。 各制度の詳細につきましては、後日、学務情報システム(Cam…続きを読む >>