「第1回福祉作文コンクール」開催のお知らせ
2017年10月20日
看護福祉学部社会福祉学科の主催にて、九州看護福祉大学開設20周年事業「第1回福祉作文コンクール」を以下の通り開催いたしますので、お知らせいたします。
ぜひ、ご応募いただきますよう、よろしくお願いします。
【テーマ】日常にある“ふくし”や“くらし”について
【タイトルの例】
・「おばあちゃんとわたし」
・「ソーシャルワーカーと出会って」など
【対象】九州内在住の小学生~高校生、一般社会人
【締切】2018年1月10日(火)消印有効
【応募部門】
・小学生の部(約400~800字)
・中学生の部・高校生の部(約800~1200字)
・一般の部(約1200~1600字)
【応募要項】
・400字詰め原稿用紙を使用してください。
・1枚目に学校名・学年・組・氏名・題名、連絡先を、
・2枚目に本文を記載してください。
・未発表作品に限ります。
・提出作文はお返してきませんので、あらかじめコピーするなど控えをお持ちください。
・封筒に「福祉作文コンクール応募作品」と明記し、下記送付先にお送りください
【送付先】
・〒865-0062 熊本県玉名市富尾888番地
九州看護福祉大学 社会福祉学科実習センター内 福祉作文コンクール事務局
電話(直通)0968-75-1874
【表彰式、記念品贈呈】
・受賞者には後日日程等の連絡を致します。表彰式を2018年3月開催の予定です。
・審査後、本学Webサイト上で公開する予定です。
【後援予定】玉名市、玉名市社会福祉協議会、玉名市教育委員会、荒尾市教育委員会、
玉東町教育委員会、長洲町教育委員会、和水町教育委員会、南関町教育委員会