インターネット出願
インターネット出願(Web出願)
九州看護福祉大学の入者選抜は、看護福祉学部すべての試験区分で、ホームページ上の入力フォームに必要事項を入力するインターネット出願となります。インターネット環境さえあれば、その場ですぐに出願できます。
※調査書など必要書類を郵送する必要があります。
事前準備について
-
- 必要となるもの(試験区分により異なります)
- インターネット環境(パソコン、携帯、タブレット)、印刷機器、推薦書、調査書、アップロード用顔写真データ、角2封筒等
- 入試システムでの出願時に顔写真データをアップロードする必要があります。
-
- インターネット環境
- パソコン、スマートフォンまたはタブレットとプリンタを用意してください。
-
- メールアドレス
- 登録するメールアドレスは、仮登録通知、出願登録完了通知や納入完了通知などに使用します。大学入学後も使用可能なアドレスをご準備ください。
- 送信元(nyushi@Kyushu-ns.ac.jp)の受信を許可してください。確認メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので、注意してください。
-
- 入学検定料
- 支払い方法を「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「Pay-easy(ペイジー)決済」から選択できます。
- クレジットカード決済を利用する場合、志願者の保護者の方名義のクレジットカードを使用することもできます。なお、保護者の方名義のクレジットカードをご利用の際は、保護者の方とお手続きください。
インターネット出願の流れ
- Step1.インターネット出願ページにアクセス
- Step2.仮登録(メールアドレス登録)
- Step3.出願登録
- Step4.入学検定料の支払い
- Step5.志願票の出力
- Step6.出願書類の郵送
- Step7.受験票の出力
Step1. インターネット出願ページにアクセス
インターネット出願のページ(現ページ)から「出願手続きはこちら」のバナーをクリック。
「学生募集要項・出願書類」のバナーからは学生募集要項や出願書類などを必要に応じてダウンロードしてください。
Step2. 仮登録(メールアドレス登録)
利用規約に同意し、メールアドレスを入力、送信してください(仮登録完了)。
仮登録完了時にメール(インターネット出願開始URLのお知らせメール)が送信されますので、確認してください。
- 24時間以内にメールが届かない場合は入試広報課(tel.0968-75-1850)にお問合わせください。
- 大学入学後も使用可能なアドレスを使用してください。
Step3. 出願登録
受信したメールから「入試システム」にアクセスしてください。
ガイダンス画面に従って、写真をアップロードし、必要事項を入力してください。
入力後、確認画面で内容をチェックしてください。
氏名や住所などの個人情報を入力する際に、JIS第1水準・第2水準以外の漢字は登録エラーになる場合があります。
その場合は、代替の文字を入力してください。
なお、受験の際には全て代替の文字で表示されます。
(例)髙木 → 高木 山﨑 → 山崎 (ローマ数字)Ⅲ → (アルファベットのアイ)III
- <顔写真データについて>
- 出願登録時に顔写真データをアップロードする必要があります。
以下の点にご注意の上、画像データを事前に準備してください。
● 直近3か月以内に撮影したもの
● ファイル形式:.jpeg / .jpg
● ファイルサイズ:100KB以上 5MB以下
● 正面、上半身、脱帽、背景なし
鮮明な画像であれば、スマートフォン等で撮影した写真でも構いませんが、アプリ等で加工・修正を施したものは使用できません。
Step4. 入学検定料の支払い
次のいずれかの方法でお支払いください。
入学検定料のお支払い後は内容の変更ができませんので、ご注意ください。
- クレジットカード決済
- VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClubブランドロゴの付いたクレジットカード
- Pay-easy決済
-
Step5. 志願票の出力
入学検定料の支払い手続き完了後にメール(入学検定料お支払い完了のお知らせ)が送信されますので、入試システムのマイページにログインして志願票をプリントアウトし、入力内容を確認してください。
志願者データの漢字が一部文字化けしている場合は、志願票を直接ボールペンで修正してください。ステップ6において本学で受付後に修正いたします。また、志願者データに誤入力や変更点がある場合は、入試広報課へご連絡ください。
Step6. 出願書類の郵送
試験区分に応じて必要な書類を同封のうえ、宛名ラベル(本学ホームページから出力)を封筒に貼付または宛名ラベルの内容を転記した封筒を、簡易書留速達郵便で出願締切日(消印有効)までに郵送してください。
出願期間内に支払い手続き・出願書類の郵送が完了している必要があります。
- 送付先
- 〒865-0062 熊本県玉名市富尾888番地
九州看護福祉大学 入試広報課
Step7. 受験票の出力
出願書類の到着後、出願締切日以降に登録されたメールアドレス宛にメール(受験票発行のお知らせ)を送信します。
入試システムのマイページから記載内容をご確認のうえ、受験票を出力(A4サイズで印刷)してください。
試験会場などをよく確認のうえ、試験当日にご持参ください。
- <受験票について>
-
- (1)受験票発行通知メールを受信後、入試システムマイページから、各自でダウンロードし必ず印刷(A4サイズ)してください。
- (2)受験票に記載された志願した学科、氏名などに誤りがないか必ず確認してください。
- (3)受験票は印刷し、試験当日に必ず持参してください。
入学手続が完了するまで大切に保管してください。
インターネット環境が整っていない方の出願方法
パソコンなどのインターネット環境が整っていない方は、以下の方法での出願が可能です。
九州看護福祉大学へ来学し、大学のパソコンを利用してインターネット出願を行うことができます。
来学の際は、事前に「氏名」、「来学予定時間」を入試広報課に電話で連絡の上、お越しください。
(月~金曜日9:00 ~17:00 ※土日祝日及び冬季休業中を除く。)
お申込先・お問い合わせ先
- 九州看護福祉大学入試広報課
- 〒865-0062 熊本県玉名市富尾888番地
- TEL:0968-75-1850 FAX:0968-75-1853
- nyushi[@]kyushu-ns.ac.jp
※メールを発信される場合「[ ]」をはずしてください。