新着情報
新着情報
一般入学試験(後期)・センター試験利用入学試験(後期)出願受付が始まります。
2018年02月13日
2/15(木)から一般入学試験(後期)、2/19(月)からセンター試験利用入学試験(後期)の出願受付を開始します。 ■一般入学試験(後期) ・出願期間:2月15日(木)~2月27日(火) ・試験日:3月4日(日) ※出願…続きを読む >>
平成30年度科目履修募集概要について
2018年02月8日
第5回九州看護福祉大学リハビリテーション学科同門会開催のお知らせ
2018年01月29日
本年度も、九州看護福祉大学リハビリテーション学科同門会・懇親会を開催いたします。 今回のテーマは、「理学療法士がこれからの臨床を生き抜くために必要なマインドセット」と題し、本学1期生の宜名真勝仁先生にご講演いただきます。…続きを読む >>
軽音サークルOUR BOXのX’masライブがおこなわれました。
2017年12月26日
12月22日(金)、ビッグハート(食堂棟)2階において、軽音サークルOUR BOXによるX’masライブがおこなわれました。 おおよそ10のバンドにわかれ、ポップスやロック系の曲を中心に、情熱をかけて取り組んできた日ごろ…続きを読む >>
平成30年度教員採用試験合格状況について
2017年12月20日
平成30年度 教員採用試験における養護教諭2次試験合格者数は、熊本県をはじめとする自治体において13名(過年度生を含む)となっており、現在も卒業生から合格の報告が続々届いております。 今後も、本学では、学生の教育職員免許…続きを読む >>
第20回優愛祭を動画で公開しました。
2017年12月12日
今年の優愛祭(学園祭)の模様を、九州看護福祉大学公式YouTubeで動画配信しています。 優愛祭へお越し頂けなかった方にも、当日の雰囲気をお楽しみ頂くことができますので、ぜひご覧ください。 【第20回優愛祭】
進学相談会情報(平成29年12月~)を更新しました。
2017年12月1日
大牟田北高等学校2年生がリハビリテーション学科の体験研修を行いました。
2017年11月29日
11月27日(月)から11月29日(水)の3日間、大牟田北高等学校2学年1名がリハビリテーション学科の学びを体験するキャンパス3デイズ(大学等体験研修)を行いました。 今回の訪問は学内研修の一環で、進路意識を高揚させるこ…続きを読む >>
開新高等学校の皆さんが来学されました。
2017年11月10日
11月10日(金)開新高等学校2学年の皆さんが来学されました。 今回の訪問は「総合的な学習の時間」の一環で、進路意識を高揚させることを目的として実施されました。 まず、大学概要や各学科の特色、取得可能な資格についてご説明…続きを読む >>
創立20周年記念講演(京都大学大学院 大畑光司先生)ご参加ありがとうございました!
2017年11月1日
H29年10月28日・29日の2日間、リハビリテーション学科企画による20周年記念講演が開催され、京都大学大学院の大畑光司先生をお招きして「脳卒中片麻痺患者の歩行について Topics」をテーマに、ご講演いただきました。…続きを読む >>
