九州・沖縄で、看護師・社会福祉士・理学療法士・はり師・きゅう師・歯科衛生士を目指す人のための大学

新着情報

新着情報

令和2年度「就職と学修に関する保護者との連絡会」の一部中止について【保護者の皆さまへ】

2020年04月30日

本年6月20日(土)と9月5日(土)に開催を予定しておりました「就職と学修に関する保護者との連絡会」の一部中止をご報告申し上げます。 この度、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が全国に発令されたことを受け、…続きを読む >>

令和2年度教員免許状更新講習の情報を更新しました。

2020年03月31日

令和2年度教員免許状更新講習の情報を更新しました。詳細はコチラをご覧ください。

一般入学試験(前期)・センター試験利用入学試験(前期)出願受付が始まります。【1月6日より願書受付開始】

2019年12月23日

1/6(月)から一般入学試験(前期)・センター試験利用入学試験(前期)の出願受付を開始します。 ■一般入学試験(前期) ・出願期間:1月6日(月)~1月27日(月) ・試験日:2月1日(土) 福岡・長崎・宮崎・那覇 2月…続きを読む >>

英語民間試験の導入延期に伴う本学の対応について

2019年12月12日

2019年11月1日、文部科学大臣が発表したとおり大学入学者選抜における英語民間試験活用のための「大学入試英語成績提供システム」について、令和2年度からの導入が延期されました。 つきましては、「大学入試英語成績提供システ…続きを読む >>

新羅大学(韓国)と学生交流に関する覚書を締結しました。

2019年12月9日

本学と新羅大学との学術交流協定(2019.5.31締結)に基づき、2019年11月29日、韓国釜山市にある新羅大学において、本学志賀潔学長と新羅大学朴泰學総長が学生交流に関する覚書に署名しました。その後、志賀学長は同大看…続きを読む >>

スポーツサポートチームIris(アイリス)が「熊本県健康づくり県民会議表彰式」で感謝状を授与されました。

2019年12月2日

令和元年10月15日(火)、くまもと県民交流館パレアで「令和元年度熊本県健康づくり県民会議表彰式」が執り行われ、熊本県健康づくり県民会議会長(蒲島郁夫熊本県知事)より、鍼灸スポーツ学科[スポーツサポートチームIris(ア…続きを読む >>

令和2年度教員採用試験(令和元年度実施)合格状況について

2019年11月29日

令和2年度 教員採用試験(令和元年度実施)における2次試験合格者数は、熊本県をはじめとする自治体において16名(過年度生を含む)となっており、現在も卒業生から合格の報告が続々届いております。 今後も、本学では、学生の教育…続きを読む >>

推薦入学試験B日程出願受付が始まります。【11月28日より願書受付開始】

2019年11月25日

11月28日(木)より推薦入学試験B日程の出願受付が始まります。 ■推薦入学試験B日程 ・出願期間:11月28日(木)~12月10日(火) ・試験日:12月15日(日) ※出願書類は簡易書留・速達で郵送してください。締切…続きを読む >>

第22回優愛祭を動画で公開しました。

2019年11月21日

今年の優愛祭の模様を、九州看護福祉大学公式YouTubeで動画配信しています。 優愛祭へお越し頂けなかった方にも、当日の雰囲気をお楽しみ頂くことができますので、ぜひご覧ください。 【第22回優愛祭】  

「第19回精神保健福祉援助実習 実習報告会」を開催しました。

2019年11月19日

ソーシャルワーカー養成における集大成として、「第19回精神保健福祉援助実習 実習報告会」を開催いたしました。 夏期の実習終了後、報告書の作成では、実習内容の振り返り、実習時の実習指導者や患者様からの言葉を思い起こしながら…続きを読む >>

<< 前の10件次の10件 >>