新着情報
新着情報
【重要】オープンキャンパス2020の中止およびWebオープンキャンパスの開催について
2020年06月3日
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、7月23日(木・祝)、8月9日(日)に開催を予定しておりました来場型のオープンキャンパスは開催を中止とすることといたしました。 ご来場を楽しみにされていた皆様には、申し訳ございま…続きを読む >>
オンライン個別相談を実施します!
2020年06月2日
令和2年度第2学期科目履修生の出願受付について
2020年06月1日
令和2年度第2学期科目履修生の出願受付を6月10日(水)から開始いたします。 詳細についてはコチラをご確認ください。
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請を受け付けます【文部科学省】
2020年05月27日
5月28日(木)より、文部科学省「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請を受け付けます。 申請方法などの詳細につきましては、本学学務情報システム(Campus Square)の掲示板を確認してください。 本制度…続きを読む >>
大学ホームページ及び学務情報システムの一時使用停止について【5月31日(日)】
2020年05月26日
大学ネットワークシステムのメンテナンスにともない、下記の日時において大学ホームページ及び学務情報システム(Campus Square)の使用を一時停止いたします。 使用停止中は、学内外からシステムを使用することができませ…続きを読む >>
熊本県生活困窮大学生等のための給付金交付事業について(5/26 申請方法の詳細が発表されました)
2020年05月22日
熊本県から、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた県内及び県外に進学された大学生等のうち、生計維持者の住民税が非課税である学生を対象に5万円が交付されます。 5月26日(火)、熊本県から申請方法の詳細が発表されました…続きを読む >>
学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)について【文部科学省】
2020年05月22日
今般の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、アルバイト収入の減少などにより学生生活の継続に支障をきたす学生等を対象に、緊急で現金給付の支援を行う「学生支援緊急給付金給付事業」(令和2年5月19日閣議決定)が創設されまし…続きを読む >>
大学での通常授業の実施について
2020年05月21日
熊本県の休業要請解除を受け、5月12日から実施している遠隔授業を6月8日(月)までとし、全学一斉に通常(面接型)授業を6月9日(火)から開始することにいたしました。 詳細は5月22日にCampus Squareへ掲載しま…続きを読む >>
令和2年度 学費納入期限の延長について
2020年05月13日
令和2年度 学費(授業料、実験実習料、施設設備資金、委託徴収金)の納入期限を、下記のとおり3か月延長いたします。 なお、延長後の納入期限までに納入が困難な方は、経理課(0968-75-1830)までご相談ください。 &n…続きを読む >>
令和2年度「後援会総会」の中止について【保護者の皆さまへ】
2020年04月30日
令和2年度の「後援会総会」につきましては、6月20日(土)の「就職と学修に関する保護者との連絡会」と同日での開催を計画しておりました。 この度、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が全国に発令されたことを受け…続きを読む >>
