お知らせ
お知らせ
令和2年度「後援会総会」の中止について【保護者の皆さまへ】
2020年04月30日
令和2年度の「後援会総会」につきましては、6月20日(土)の「就職と学修に関する保護者との連絡会」と同日での開催を計画しておりました。 この度、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が全国に発令されたことを受け…続きを読む >>
令和2年度「就職と学修に関する保護者との連絡会」の一部中止について【保護者の皆さまへ】
2020年04月30日
本年6月20日(土)と9月5日(土)に開催を予定しておりました「就職と学修に関する保護者との連絡会」の一部中止をご報告申し上げます。 この度、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が全国に発令されたことを受け、…続きを読む >>
令和2年度教員免許状更新講習の情報を更新しました。
2020年03月31日
令和2年度教員免許状更新講習の情報を更新しました。詳細はコチラをご覧ください。
新羅大学(韓国)と学生交流に関する覚書を締結しました。
2019年12月9日
本学と新羅大学との学術交流協定(2019.5.31締結)に基づき、2019年11月29日、韓国釜山市にある新羅大学において、本学志賀潔学長と新羅大学朴泰學総長が学生交流に関する覚書に署名しました。その後、志賀学長は同大看…続きを読む >>
スポーツサポートチームIris(アイリス)が「熊本県健康づくり県民会議表彰式」で感謝状を授与されました。
2019年12月2日
令和元年10月15日(火)、くまもと県民交流館パレアで「令和元年度熊本県健康づくり県民会議表彰式」が執り行われ、熊本県健康づくり県民会議会長(蒲島郁夫熊本県知事)より、鍼灸スポーツ学科[スポーツサポートチームIris(ア…続きを読む >>
令和2年度教員採用試験(令和元年度実施)合格状況について
2019年11月29日
令和2年度 教員採用試験(令和元年度実施)における2次試験合格者数は、熊本県をはじめとする自治体において16名(過年度生を含む)となっており、現在も卒業生から合格の報告が続々届いております。 今後も、本学では、学生の教育…続きを読む >>
「第19回精神保健福祉援助実習 実習報告会」を開催しました。
2019年11月19日
ソーシャルワーカー養成における集大成として、「第19回精神保健福祉援助実習 実習報告会」を開催いたしました。 夏期の実習終了後、報告書の作成では、実習内容の振り返り、実習時の実習指導者や患者様からの言葉を思い起こしながら…続きを読む >>
「社会福祉士受験対策講座」を実施しました。
2019年11月12日
社会福祉士国家試験までもう100日を切りました。そのような中、「社会福祉士受験対策講座」が本学にて実施されています。 11月9日(土)の講義は2年前まで本学で教鞭をとられていた後藤秀昭先生による「保健医療サービス」でした…続きを読む >>
短艇訓練部(カッター部)が第65回西日本新人カッター競技大会に出場しました。
2019年11月6日
11月3日(日)に長崎県時津湾で開催された第65回西日本新人カッター競技大会(主管大学:長崎大学)において、短艇訓練部(通称カッター部)が女子の部で3位に入賞しました。 午前に実施された女子予選第2レース(1000m)に…続きを読む >>
高等教育の修学支援新制度の対象校となりました。
2019年09月30日
九州看護福祉大学は、2020年4月より開始される「高等教育の修学支援新制度」の確認申請を文部科学省に提出し、2019年9月20日付で文部科学省から本学が対象機関となる旨の通知がありましたのでお知らせいたします。 本制度や…続きを読む >>