イベント
イベント
熊本国府高等学校の皆さんが来学されました。
2024年09月24日
9月18日(水)熊本国府高等学校1年生の皆さんが来学されました。 まず、大学概要や各学科の特色、取得可能な資格についてご説明させていただきました。 その後、鍼灸スポーツ学科の模擬授業の体験と、大学構内の見学をしていただき…続きを読む >>
秋季合同就職説明会を開催しました。
2024年09月20日
9月17日(火)に司ロイヤルホテルにて、本学4学科(社会福祉・リハビリテーション・鍼灸スポーツ・口腔保健)の3・4年生を対象とした合同就職説明会を開催しました。 九州地区を中心とした約100病院・施設にご参加いただき、…続きを読む >>
第2回オープンキャンパス2024を開催しました。
2024年08月28日
8月24日(日)、第2回オープンキャンパスを開催しました。 今回も猛暑の中、県内外から多くの高校生・保護者のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 大学概要や入試説明をはじめ、各学科の体験コーナーや個別の…続きを読む >>
令和6年度「高校生の一日看護学生体験」が開催されました。
2024年08月9日
熊本県看護協会主催、看護の日記念事業の一つである「高校生の一日看護学生体験」を本学で開催いたしました。 一昨年・昨年と「ゲーミフィケーションを用いた聴診体験学習」を行ってきました。本年度はCOVID-19により半日となっ…続きを読む >>
第1回オープンキャンパス2024を開催しました。
2024年07月31日
7月28日(日)、第1回オープンキャンパスを開催しました。 猛暑の中、県内外から多くの高校生・保護者のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回のオープンキャンパスでは、大学概要や入試説明をはじめ、各学…続きを読む >>
九州学院高等学校の皆さんが来学されました。
2024年07月29日
7月23日(火)九州学院高等学校の皆さんが来学されました。 大学概要や各学科の特色、取得可能な資格について説明しました。 その後、九州学院高等学校出身の社会福祉学科学生による実習や就職活動、大学での生活について説明を行い…続きを読む >>
社会福祉学科の学生が大牟田市立松原中学校「総合的な学習の時間」で授業を行いました。
2024年07月9日
7月9日(火)総合的な学習の時間におけるキャリア学習として、大牟田市立松原中学校2年生に対し、本学の社会福祉学科4年生3名が講師となり授業を行いました。 福祉関係の仕事を目指す大学生が、大学での学修について発表することで…続きを読む >>
令和6年度入学式が挙行されました。
2024年04月3日
4月3日(水)、来賓・保護者の方々のご臨席のもと、令和6年度入学式が挙行されました。 肥後学長から看護福祉学部304名、大学院4名、助産学専攻科10名に入学許可が宣言され、新入生を代表して学部生から口腔保健学科 島村月菜…続きを読む >>
ミニキャンパス見学会を開催しました
2024年03月26日
3月24日(日)に新2・3年生を対象とした『ミニキャンパス見学会』を開催しました。 事前にご予約いただいた高校生や保護者の方をはじめ、多くの方にご参加いただきました。 大学概要や入試説明、各学科の体験コーナー、個別相談コ…続きを読む >>
令和5年度学位授与式・修了式が挙行されました。
2024年03月18日
3月16(土)、春の訪れを思わせる晴天の下、令和5年度学位授与式・修了式が挙行されました。 式典では肥後成美学長から学部、大学院、専攻科の代表者に学位記及び修了証書が授与されました。 在学生の代表が卒業生・修了生へ感謝と…続きを読む >>