未分類
未分類
学科教員紹介
2017年05月18日
学科教員紹介 副学長・特任教授生野 繁子 老年看護学、家族看護学 経歴及び研究業績を表示 学科長・教授牛之濱 久代 母性看護学、母性看護学実習 経歴及び研究業績を表示 教授井手 紀子 臨床病態生理学、臨床医学 経歴及び研…続きを読む >>
進路と資格
2017年05月18日
看護学科で取得可能な資格と主な進路 資格 取得可能な資格 看護師国家試験受験資格 看護師とは? 看護師とは厚生労働大臣の免許を受け、『看護師』の名称を用いて傷病者等の療養上の世話や診療の補助を行う者の専門資格です。 また…続きを読む >>
カリキュラム
2017年05月18日
看護学科の4年間 看護福祉学部という1学部5学科という利点を活かし、保健・医療・福祉も踏まえて、総合的な看護の力を4年間で十分に身につけます。 余力のある希望者は、在学中に保健師または養護教諭などの教職も選択でき、卒業後…続きを読む >>
3つのポリシー
2017年05月18日
ディプロマ・ポリシー 本学の基本理念と教育方針に基づき、所定単位数を修得した学生に対して「学士(看護学)」の学位を授与します。 探求・研鑽 看護職として専門性を探求し発展的に学ぶことができる能力 思考・課題解決 課題解決…続きを読む >>
看護学科
2017年05月18日
九州看護福祉大学の看護学科ではどのような学びができる? 看護学科 5つのポイント 01看護の学び方から学べる 「看護基礎ゼミナール」や「地域フィールド実習」を通して、大学や看護の学び方から学べる授業を行っています。 02…続きを読む >>
キャンパス周辺(玉名市)紹介
2017年05月11日
自然と歴史、そしてグルメ 見どころ、遊びどころがいっぱいの街 美肌の湯として知られる玉名温泉や夏目漱石ゆかりの地など、自然の恵みと文化の宝庫・玉名。 休みの日には、風情ある町並みを散策したり、食べ歩きを楽しんだりしてリフ…続きを読む >>
自宅通学をお考えの方
2017年05月11日
自宅通学のここが大好き! 自宅通学なら家族から支えられて充実した大学生活を送ることができます 社会福祉学科3年 Iさん(熊本県出身) 学科の専門領域だけでなく、保健・医療 福祉を幅広く学ぶことができ総合的な視野と知識を身…続きを読む >>
ひとり暮らしをお考えの方
2017年05月11日
ひとり暮らしのここが好き! これまで家族と一緒に住んでいた自宅を離れ、一人暮らしを始める学生。 先輩たちはどんな学生活を送っているのでしょうか? 自分の生活スタイルに合わせてすごせます 看護学科4年 Mさん(鹿児島県出身…続きを読む >>
クラブ・サークル紹介
2017年05月11日
スポーツにダンス、音楽、ボランティア活動… 「好きなこと」に打ち込んで充実したキャンパスライフ 本学には、学友自治会を中心に11のクラブと18の多彩なサークルがあり、所属する多くの学生たちが、さらに学生生活を…続きを読む >>
年間行事予定
2017年05月11日
キャンパスカレンダー 学科の枠をこえて楽しむ数々のイベントが、4年間の思い出により深い感動を与えます。 入学式 新入生交流 オリエンテーション(クラブ活動紹介等) 健康診断 第一学期講義開始 履修登録 創立記念日 定期試…続きを読む >>