新着情報
新着情報
「2026(令和8)年度九州看護福祉大学学生募集要項」を公開しました。
2025年07月27日
「2026(令和8)年度九州看護福祉大学学生募集要項」を公開しました。 詳細は下記のページをご覧ください。 ●学部はこちら ●大学院はこちら ●助産学専攻科はこちら
熊本県立熊本北高等学校PTAの皆さまが来学されました。
2025年08月29日
8月25日(月)熊本県立熊本北高等学校PTAの皆さまが、PTA活動の一環として来学されました。 大学概要や各学科の特色、学費や入試制度についてご説明させていただき、また熊本北高等学校出身の在学生による体験談や近況報告等も…続きを読む >>
第2回オープンキャンパス2025を開催しました。
2025年08月19日
8月9日(土)、第2回オープンキャンパスを開催しました。 当日はあいにくの雨でしたが、県内外から多くの高校生・保護者のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 大学概要や入試説明をはじめ、各学科の体験コーナ…続きを読む >>
オープンキャンパス無料シャトルバス(玉名駅・新玉名駅発)について【8月9日(土)】
2025年08月4日
8月9日(土)に開催されるオープンキャンパスでは『玉名駅』と『新玉名駅』から無料シャトルバスを運行します。 無料シャトルバス運行時刻は以下よりご確認ください。
社会福祉学科国家試験対策講座を開催しました。
2025年08月4日
社会福祉学科国家試験対策委員会による令和7年度第2回社会福祉学科国家試験対策講座を2025年7月26日(土)に開催し、本学卒業生の河岸さんと湯口さんにご講話いただきました。 卒業論文や就職活動などと並行しながら国家試験の…続きを読む >>
令和7年度第1回優愛会(学生との意見交換会)を開催しました。
2025年07月30日
令和7年7月22日(火)、本館6階ラウンジにて「令和7年度 第1回 優愛会(学生との意見交換会)」を開催しました。 この会は、学生との対話を通じて、学生の意見を大学運営に反映させ、今後の学生支援をさらに充実させることを目…続きを読む >>
第1回オープンキャンパス2025を開催しました。
2025年07月29日
7月27日(日)、第1回オープンキャンパスを開催しました。 猛暑の中、県内外から多くの高校生・保護者のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回のオープンキャンパスでは、大学概要や入試説明をはじめ、各学…続きを読む >>
九州学院高等学校、ルーテル学院高等学校の皆さんが来学されました。
2025年07月29日
7月22日(火)九州学院高等学校とルーテル学院高等学校の皆さんが来学されました。 大学概要の説明後、それぞれの高等学校出身学生による講話を聞いていただき、その後大学構内の見学をしていただきました。 高校生の皆さんは、終始…続きを読む >>
助産学専攻科学生10名全員が「NCPR(新生児蘇生法)Aコース」を受講後、修了認定を受けました。
2025年07月3日
助産学専攻科学生10名全員が「NCPR(新生児蘇生法)Aコース」を受講後、修了認定を受けました。 NCPR(新生児蘇生)の理論の講習をインストラクターの田中先生より受けた後、ベビー人形を使ってNCPRのシミュレーションを…続きを読む >>
令和7年度一般特待生認定証授与式を挙行しました。
2025年06月27日
6月24日(火)、令和7年度一般特待生認定証授与式を挙行しました。 一般特待生制度は、2年次以上の学部学生で昨年度の学業成績が優秀であった学生を一般特待生として認定することにより、有為な人材育成に寄与することを目的として…続きを読む >>